マングースの目撃情報や、活動に関するお問い合わせは下記の連絡先にお願いいたします。
<一般財団法人自然環境研究センター 浦上事務所 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2
TEL:0997-58-4013
環境省奄美野生生物保護センター 鹿児島県大島郡大和村思勝字腰ノ畑551TEL:0997-55-8620
このブログの写真の無断転載はご遠慮ください。写真については、一部を除いてメンバーが休日等利用して撮影したものを使用しています。2015年07月23日
探索犬の名前大募集中!! (~7/31締切)
奄美マングースバスターズでは2015年度、新たに探索犬を導入します。

今回導入するのは、2015年5月15日生まれのジャーマンシェパードのメス。 警察犬などに使われていて人間の言うことをよく聞きかしこい犬です。
そこで、奄美大島の小学生の皆さんを対象に探索犬にふさわしく、親しみやすく呼びやすい名前をの名前を募集したいと思います。
賞品と副賞
最優秀賞 (採用者)図書カード(¥5000)と記念品
優 秀 賞 図書カード(¥3000)と記念品
入 選 図書カード(¥2000)と記念品
記念品は奄美マングースバスターズ探索犬チームのオリジナルステッカーを予定しています。
参加賞として、抽選で10名に奄美マングースバスターズオリジナルステッカーを差し上げます。
※ 皆さんから頂いた名前は、奄美マングースバスターズと、探索犬のハンドラーにて審査の上、採用作品
1点を決定します。 選考結果は、ホームページ、ブログで発表します。ご記入いただいた個人情報は、
連絡、賞品の発送以外の目的で利用したり、第三者へ提供開示等することは一切ありません。
募集期間
2015年7月13日~2015年7月31日まで
応募方法
はがきでのご応募
はがき1枚につき名前1点、住所、氏名、年齢、学年、学校名、性別、電話番号(保護者及び学校の連絡先)、名前の理由を記入の上、下記 の宛先へ郵送。
〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2 旧大島工業高校学生寮1階
一般財団法人 自然環境研究センター 宛
インターネットでのご応募
http://goo.gl/forms/Hft7Mmt5Vu の応募フォームにて必要事項を入力。
ファックスでのご応募
0997-58-4014 一般財団法人 自然環境研究センター 宛
問合せ先
一般財団法人 自然環境研究センター 奄美大島事務所
TEL:0997-58-4013
E-mail:amb@future.ocn.ne.jp
広報担当 後藤





今回導入するのは、2015年5月15日生まれのジャーマンシェパードのメス。 警察犬などに使われていて人間の言うことをよく聞きかしこい犬です。
そこで、奄美大島の小学生の皆さんを対象に探索犬にふさわしく、親しみやすく呼びやすい名前をの名前を募集したいと思います。
賞品と副賞
最優秀賞 (採用者)図書カード(¥5000)と記念品
優 秀 賞 図書カード(¥3000)と記念品
入 選 図書カード(¥2000)と記念品
記念品は奄美マングースバスターズ探索犬チームのオリジナルステッカーを予定しています。
参加賞として、抽選で10名に奄美マングースバスターズオリジナルステッカーを差し上げます。
※ 皆さんから頂いた名前は、奄美マングースバスターズと、探索犬のハンドラーにて審査の上、採用作品
1点を決定します。 選考結果は、ホームページ、ブログで発表します。ご記入いただいた個人情報は、
連絡、賞品の発送以外の目的で利用したり、第三者へ提供開示等することは一切ありません。
募集期間
2015年7月13日~2015年7月31日まで
応募方法
はがきでのご応募
はがき1枚につき名前1点、住所、氏名、年齢、学年、学校名、性別、電話番号(保護者及び学校の連絡先)、名前の理由を記入の上、下記 の宛先へ郵送。
〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2 旧大島工業高校学生寮1階
一般財団法人 自然環境研究センター 宛
インターネットでのご応募
http://goo.gl/forms/Hft7Mmt5Vu の応募フォームにて必要事項を入力。
ファックスでのご応募
0997-58-4014 一般財団法人 自然環境研究センター 宛
問合せ先
一般財団法人 自然環境研究センター 奄美大島事務所
TEL:0997-58-4013
E-mail:amb@future.ocn.ne.jp
広報担当 後藤


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。