しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

マングースの目撃情報や、活動に関するお問い合わせは下記の連絡先にお願いいたします。

<一般財団法人自然環境研究センター 浦上事務所 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2 

TEL:0997-58-4013

環境省奄美野生生物保護センター 鹿児島県大島郡大和村思勝字腰ノ畑551

TEL:0997-55-8620

このブログの写真の無断転載はご遠慮ください。写真については、一部を除いてメンバーが休日等利用して撮影したものを使用しています。

2021年10月22日

木登りするヘビ

https://www.youtube.com/watch?v=BYpYh2Cr8xY&t=8s
アカマタ
奄美大島では「マッタブ」と呼ばれる大型のヘビ、雑食で攻撃的ですぐかみつくので、リアクション芸人御用達のヘビとしても有名?なアカマタが木登りしていたので紹介します。  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 15:53Comments(0)爬虫類

2021年10月13日

ヒメシラヒゲランの動画

日本でもヒメシラヒゲランが生育しているのは奄美大島だけ!
とても可愛らしく、他のランにはない造形美をご堪能ください。
https://www.youtube.com/watch?v=iRwvS9QzvMU&t=13s  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 16:20Comments(0)植物

2021年10月09日

アマミスミレの動画

Posted by 奄美マングースバスターズ  at 21:06Comments(0)植物

2021年10月01日

マニアックな動画upしました

奄美大島にはこの島にだけで見られる動物や植物が多く存在し、今回は知る人ぞ知る幻の虫を求めて撮影に行ってきました。
幻の虫とは何なのか?
詳しくは動画の概要欄をお読みください。

https://www.youtube.com/watch?v=g7JDi3AaKGI  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 16:30Comments(0)