しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

マングースの目撃情報や、活動に関するお問い合わせは下記の連絡先にお願いいたします。

<一般財団法人自然環境研究センター 浦上事務所 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2 

TEL:0997-58-4013

環境省奄美野生生物保護センター 鹿児島県大島郡大和村思勝字腰ノ畑551

TEL:0997-55-8620

このブログの写真の無断転載はご遠慮ください。写真については、一部を除いてメンバーが休日等利用して撮影したものを使用しています。

2015年05月25日

今朝の用安 7:20



用安の海岸にて。ちょうど雨も止んでいました。



節田から北西方向への空模様。

どんより。。。雨粒が、パラパラ降っていました。





奄美マングースバスターズホームページ



  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 09:08Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月22日

今朝の手広海岸 7:00



曇っていますが、穏やかで心地良く感じます。



弱い南東の風が入っているようです。





奄美マングースバスターズホームページ



  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:18Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月20日

今朝の国直 8:00



国直サンセットパークより。



ここから遊歩道で、国直の海岸や宮古崎につながっています。






奄美マングースバスターズホームページ






  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:27Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月19日

今朝の大浜 7:20 



南からの風がきているようです。

ジメジメした空気を感じます。



ここから大和方面へ向かう途中、小粒の雨が降ったり止んだりしていました。

台風7号は、島の東側に抜けていく見込みのようです。





奄美マングースバスターズホームページ




  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:25Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月18日

今朝の空港周辺 7:15



空港の南端が見えています。

東の空は、砕かれた波が巻き上げる水煙なのか、濃い靄が充満しています。



用安付近、南の空模様。



大きなうねりが、押し寄せています。

台風7号の影響でしょうか。




奄美マングースバスターズホームページ



  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 10:03Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月08日

今朝の国直 7:50



笠利地区から大和村方面へ向かってきました。

通りがかり、どこも薄靄がかかっているような感じ。

でも、ここへ来ての西の空はスッキリ感。



国直の海岸は、とても静か。





奄美マングースバスターズホームページ





  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:26Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月07日

4頭合格!!

探索犬の試験官 "Scott Theobald" さんが、ニュージーランドから来てくれました。

探索犬チームに去年度から入った4頭の探索犬は、一年間訓練を積んできました。

犬には、試験だなんて分かりません。

でも、ハンドラーの緊張が犬に伝わるのです。。。ドキドキ



四頭そろって合格することができました。

さまざまな訓練方法を根気強く教えてくれた先輩、関連訓練士さんに感謝がみなぎりました。


(試験官・Scott Theobaldさん、隣の女性は奥さんのAdrianaさん、)

試験後、犬の動きと現場でのハンドリングを確認してもらった時の写真です。

スコットさんの奥さんも、ハンドラーなのです。

休み時間、お二人に少しだけお話させてもらった時、写真を見せてもらいました。

ニュージーランド最高峰(富士山とほぼ同じ高さ)の麓、氷河の流れ落ちるエメラルドグリーンの湖のほとり。

荒涼とした牧場の広がり、猟で捕れた獲物が吊るされる軒下、ランプ、犬たち、、、。

隣の家は、20km離れているそうです。

写真を見てすら、想像を超えてしまう生活だな~と思いました。






  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 17:20Comments(0)探索犬チーム

2015年05月07日

今朝の龍郷 7:30



岸壁に着けられた貨物船から、なにやら作業をしている音が聞こえています。



犬の鳴き声が、湿った山並みに反射していました。





奄美マングースバスターズホームページ


  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:22Comments(0)奄美の空・模様

2015年05月01日

今朝の赤尾木湾 7:20



58号線沿いのパーキングにて。いい天気になるのかな~




ひび割れた観光案内版には、意味深な解説が。。。




奄美マングースバスターズホームページ






  


Posted by 奄美マングースバスターズ  at 08:31Comments(0)奄美の空・模様