マングースの目撃情報や、活動に関するお問い合わせは下記の連絡先にお願いいたします。
<一般財団法人自然環境研究センター 浦上事務所 鹿児島県奄美市名瀬浦上1385-2
TEL:0997-58-4013
環境省奄美野生生物保護センター 鹿児島県大島郡大和村思勝字腰ノ畑551TEL:0997-55-8620
このブログの写真の無断転載はご遠慮ください。写真については、一部を除いてメンバーが休日等利用して撮影したものを使用しています。2013年03月04日
奄美市 まなびフェスタに参加してきました。
2013年2月24日日曜日、奄美市の長浜にある奄美振興会館にて奄美市主催のまなびフェスタに参加してきました。好天に恵まれ、子供から大人までたくさんの人で大賑わい!
当日は、野生生物保護センターと奄美市の環境対策課の方々と共同のブース!
奄美マングースバスターズブースはこんな感じ!マングース捕獲ワナとヘアートラップ(マングースの生息を確認するための道具)それにマングースのはく製も展示しました。
子供から大人までたくさんのお客さんがブースに来て、直接対話を通じてバスターズの活動に興味をもって真剣に聞いて頂けました。本当に島民の皆さま、ありがっさまりょうた!
これからも、できる限り島民の皆さまへ奄美マングースバスターズのことやマングースの現状をお伝えし、奄美大島の希少動植物の保護に努めてまいりますので、ご理解とご支援を賜りますよう宜しくお願い致します。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。